介護食品・スマイルケア食の販売、食事に関する相談、企業向け新商品開発・6次産業化支援を行う「食」の総合プロデュース会社『食naviステーション』です。

070-5090-8025 電話受付 AM9:00~PM5:00
食naviブログ

秋田県秋田市で介護食品・スマイルケア食の販売、食事に関する相談なら食naviステーション

~シクラメンフェア2016~

 
11月19日(土)からブルーメッセあきたで、「シクラメンフェア」
が始まりました
市価より2割ほど安く買えるということで、大勢の人々が訪れている
そうです
地元で1年かけて丹精込めて育てられたシクラメン3万鉢、約50種が
特別価格で販売されます。

 

シクラメンはすべて 生産者のビニールハウスから直送されるため
新鮮で長持ちすると毎年好評

ブルーメッセによると、八重咲きや花びらが2色のグラデーションになっている
品種が人気とのこと
赤や桃色、紫など色鮮やかな花の中から、これぞというお気に入りの1鉢を
見つけるのも楽しいですね

 
今年は、ブルーメッセの開業20周年を記念して
シクラメンの購入者の中から抽選で100人に好きな花を20鉢まで20%引き
で購入できるチケットをプレゼント!

好きな花を選べるってことはうれしいですね

 

 

冬の花シクラメンは、期間中250~5,000円で特価販売されていますが、
イベントが終了すると、通常価格へ戻ってしまいますので
気になる方は、お早めに行ってみませんか?

このシクラメンフェア2016は、11月27日まで

時間は9時~18時 (最終日は17時まで)

 

 

 

——————————————————————————————————
食naviステーション
代表:木村まゆみ
〒010-8572 秋田市山王3-1-1 秋田県庁第二庁舎3F
TEL:070-5320-1423(事務所) FAX:018-833-1423
【事業内容】
介護食品の相談・販売、食事相談(介護食・健康食・ダイエット食)
食品開発コンサルティング、6次産業化支援事業、セミナー講師
——————————————————————————————————

 

 

秋田県秋田市で介護食品・スマイルケア食の販売、食事に関する相談なら食naviステーション

~まるっと鳥海シュークリームロード~

 

今、由利本荘市とにかほ市の菓子店12店で、シュークリームの
食べ比べを楽しむスタンプラリー
「まるっと鳥海シュークリームロード」が開催中です

 11220 11221

両市のお店をそれぞれ2店舗、計4店舗以上でシュークリームを買い、
スタンプを4個以上を集めて応募すると、参加店の共通商品券が
抽選で36名に当たります!

 

シュークリームを食べて、商品券が当たるかもしれないんです

 

このイベントは、由利本荘地域の菓子店の魅力を知ってもらい、
観光地にも足を運んでもらおうと毎年行われ、今年で7回目となります

 

 地元産のリンゴや山ぶどう、ジャージー牛乳などを使った各店自慢の
一品が用意されています

 なんと、一部のお店では、スタンプラリー期間限定商品もあるとのこと

 

これって、今しか食べられないってことですよね
気になります

シュークリームって、シュー皮がパリパリ、ザクザク感や
ふんわりしたタイプなどいろいろあり、中のシューもカスタードクリーム、
生クリーム、濃厚なクリームなどなどすごく楽しめますね

 

おいしそう

 ちなみに、6店舗分のスタンプを集めると、商品券の当選確率は2倍
8店舗分では4倍、全12店舗分で10倍にアップします

 

スタンプラリー期間は11月27日
応募締め切りは、12月27日まで

 

 

 

——————————————————————————————————
naviステーション
代表:木村まゆみ
010-8572 秋田市山王311 秋田県庁第二庁舎3F
TEL
070-5320-1423(事務所) FAX018-833-1423
【事業内容】
介護食品の相談・販売、食事相談(介護食・健康食・ダイエット食)
食品開発コンサルティング、6次産業化支援事業、セミナー講師
——————————————————————————————————

 

 

秋田県秋田市で介護食品・スマイルケア食の販売、食事に関する相談なら食naviステーション

~第37回 秋田県 「花の祭典」~

  

1119日(土)、20日(日)は、第37回秋田県「花の祭典」が開催されます
場所は、秋田拠点センターアルヴェ1F きらめき広場で
入場無料です

 hana(イメージ)

 

時間は、

19日(土)9001700
20
日(日)9001530

 

 

祭典行事としては

 

19日(土)

10001200 フラワーデザイン協議会
(フラワーデザイナーがプロのアレンジを披露されます)

13001430 高校生のフラワーアレンジメント講座
(お花屋さんが講師となり、県内農業高校生がフラワー アレンジを 製作、実演します)

15001600 寄せ植え体験講座
先着15名参加し開催します)

 

 

20日(日)

11001200 1回目       プレミアムフラワーショップ

14001500 2回目 (ステージ上でお花屋さんがオープン。自分の目で 好きな花を

                 選んで花束をつくる体験ができます)

1600~        展示品即売会

 

 

そして、両日ともに、花き品評会、フラワーアレンジメントの展示、販売コーナーが終日

行われています

 

 

体験できるっていいですよね。見ているだけと、自分で実際に作るって、全然違いますから

簡単そうに見えて、かなり難しかったりして

なので、寄せ植え体験や花束を自分でつくるのは、興味あります

 

 

 

花の色や高さなどいろいろなバランスが大切だと思うので、自分の好きなものばかり集めて

しまっても、きっとダメなんでしょうね

 

 

 

花って見ていると、落ち着くというか、癒されるというか、なんだか和みます

ふらっと立ち寄ってみたくなりました

  

 

  

——————————————————————————————————
naviステーション
代表:木村まゆみ
010-8572 秋田市山王311 秋田県庁第二庁舎3F
TEL
070-5320-1423(事務所) FAX018-833-1423
【事業内容】
介護食品の相談・販売、食事相談(介護食・健康食・ダイエット食)
食品開発コンサルティング、6次産業化支援事業、セミナー講師
——————————————————————————————————

 

秋田県秋田市で介護食品・スマイルケア食の販売、食事に関する相談なら食naviステーション

~今夜もほぼスーパームーン~
ふだんより、大きく明るい満月「スーパームーン」となった14日の夜は
いかがでしたか?

 

spmoom

 

私のところからは時々、雲がかかりましたが、なんとか雨も降らず、
スーパームーンを見ることができました!
きっと月の未知なるパワーをもらったはず、と思い込み(笑)
今日からまた頑張ります!
全国的には、雨やくもりと天候に恵まれず、月を見るできなかった地域も
多くあったようで残念でした

 

ですが、15日の夜は、太平洋側を中心に、天気は次第に回復する見込みで
今夜も前夜の月とほぼ変わらない大きさと明るさになるようです。

 

国立天文台によると、15日の夜の7時の時点の月と地球の距離はおよそ
35万7400㎞となり、前夜の35万6500㎞と比べてやや離れるものの、その
差は900㎞程度です

 

この距離の差により、月の見かけの直径が小さくなる度合いは、わずか0.3%
程度だということです

また月の形も、今夜は一部がやや欠け始めるものの、まだまだ満月に近い状態
です

 

このようなことから、今夜の月も昨夜の月とほぼ変わらない大きさと明るさに
なるというので、ほぼスーパームーンですね

昨夜スーパームーンを見れなかった地域でも、今夜見れるといいなぁ・・・
天気が回復しますように

 

——————————————————————————————————
食naviステーション
代表:木村まゆみ
〒010-8572 秋田市山王3-1-1 秋田県庁第二庁舎3F
TEL:070-5320-1423(事務所) FAX:018-833-1423
【事業内容】
介護食品の相談・販売、食事相談(介護食・健康食・ダイエット食)
食品開発コンサルティング、6次産業化支援事業、セミナー講師
——————————————————————————————————

秋田県秋田市で介護食品・スマイルケア食の販売、食事に関する相談なら食naviステーション

~スーパームーン~
今日、11月14日の満月は、今年の満月のうちで最大となる
「スーパームーン」です

一年のうちで、最も大きく見える満月で、国立天文台によると
1946年1月26日以来、68年ぶりの大きさです

月の公転軌道が楕円であるため、月と地球との距離は約36万㎞~40万km
の間で変化します

今年の場合は、20時21分に月が地球に約39.7万㎞まで最接近し、その約2時間半後の
22時52分の時点で満月になります
最接近とタイミングで満月になると、月が大きく見えます

2016年、もっとも小さい満月(4月22日)と比べて、直径1.14倍、面積約3割ほど
大きくなり、明るさが30%増になります

想像できませんが、なんだかドキドキしますね

満月を見るだけで、きれいだな~と思うのに、いつもよりとても大きく明るいと
かえって怖さも感じるかもしれません

残念ながら、天気予報は、全国的に雨や曇りのところが多く、スーパームーンの
観察は難しい可能性が高いようです

次に大きく見えるのは、18年後の2034年11月26日というので、
なんとかお目にかかりたいものです
古くから月は不思議な力があるとされ、スピリチュアルと深い関係にあります

満月には、達成するエネルギーが満ち溢れているという考え方があり
その満月が大きいほど、効果もきたいできるとされています

つまり、スーパームーンに願い事をお願いすることで、良い効果が期待できる
願い事がかなうとされているようです

願い事は小さいものから大きいものまでいろいろ?!
ありますが、この68年ぶりのスーパームーンを無事に見ることができれば
何か願い事を祈ってみるのもいいですね

 

 

——————————————————————————————————
食naviステーション
代表:木村まゆみ
〒010-8572 秋田市山王3-1-1 秋田県庁第二庁舎3F
TEL:070-5320-1423(事務所) FAX:018-833-1423
【事業内容】
介護食品の相談・販売、食事相談(介護食・健康食・ダイエット食)
食品開発コンサルティング、6次産業化支援事業、セミナー講師
——————————————————————————————————

~ I LOVE 秋田産 in 秋田市民市場 ~

 

新米の季節となり、そして食欲の秋です!

秋田産をもっと「知って、食べて、伝えて、愛して、応援!」してもらうために
11月3日(木)
秋田の台所「秋田市民市場」にて「I LOVE 秋田産フェア」を開催します

 

1102

 

 

 

市民市場を食べ歩きします

参加者には「炊きたて新米」と「旬のキノコ汁」が無料配布されます
(無くなり次第終了)

 

市場を歩き回って、各店舗が販売する 秋田米にピッタリなお刺身や漬物
お惣菜を選び、自分だけの秋田産たっぷりのオリジナル丼を楽しめます

 

好きなもの、食べたいものがたくさんあって、
何をどれだけ盛るか迷いそうですね
そして、キッコーマン商品詰め合わせや秋田の新米食べ比べセットが当たる
空くじなしの抽選会あり
イベントステージあり

 

んだっちも登場予定とのこと
市民市場の中を 新米+秋田産オリジナル丼+旬のキノコ汁を持って
食べるなんて機会は、なかなかないと思います
新米と旬のきのこ汁だけでもいけそうな気がします・・・ゴクリッ

 
市民市場で
秋田産を見つけに、そして食べに行きませんか
時間は10:00~16:00 です

 

 

——————————————————————————————————
食naviステーション
代表:木村まゆみ
〒010-8572 秋田市山王3-1-1 秋田県庁第二庁舎3F
TEL:070-5320-1423(事務所) FAX:018-833-1423
【事業内容】
介護食品の相談・販売、食事相談(介護食・健康食・ダイエット食)
食品開発コンサルティング、6次産業化支援事業、セミナー講師
——————————————————————————————————

秋田県秋田市で介護食品・スマイルケア食の販売、食事に関する相談なら食naviステーション

~2016 きりたんぽ発祥祭り~

 

11月3日(木・祝) 道の駅かづので「2016きりたんぽ発祥祭り」
が開催されます

 

1024_tanpo

 

鹿角市の食品業者や飲食店でつくる「発祥の地 鹿角きりたんぽ協議会」が
きりたんぽ誕生の由来を基にした「発祥鍋」を考案しました
発祥の由来と現在の定着レシピとの違いに着目し
江戸、明治期はしょうゆが貴重品だったこと、地元のきこりやマタギは
山で仕留めたヤマドリやキジをたんぽと一緒に鍋にして、食したことなどにより、
キジでだしを取り、味噌仕立ての「発祥鍋」を作り出しました
キジの肉なんて食べたことがありません

 

どんな味で、どんなダシがでるのか、山菜やキノコなど味噌との相性はどうなのか
とても気になります

 

なんと言っても、このイベントで初めて提供されるものですから
注目度は高いですね
大館市がきりたんぽの「本場」とうたうのに対し
鹿角市は「発祥の地」をPRしていて、どちらも力強さを感じます

 

発祥鍋をはじめとした創作きりたんぽの販売ブースのほか
きりたんぽ焼き体験
ステージイベントなど行われる予定です

 

時間は、10:0~15:00

 

あらたに考案された「発祥鍋」食べてみたいです

定番の比内地鶏ではなく、キジの肉のダシ、いかがですか

 

 

 

——————————————————————————————————
食naviステーション
代表:木村まゆみ
〒010-8572 秋田市山王3-1-1 秋田県庁第二庁舎3F
TEL:070-5320-1423(事務所) FAX:018-833-1423
【事業内容】
介護食品の相談・販売、食事相談(介護食・健康食・ダイエット食)
食品開発コンサルティング、6次産業化支援事業、セミナー講師
——————————————————————————————————

秋田県秋田市で介護食品・スマイルケア食の販売、食事に関する相談なら食naviステーション

~第2回 肉の博覧会 in おおだて~
10月29日(土)、30日(日)は、「第2回 肉の博覧会inおおだて」が
大館樹海ドーム駐車場にて開催されます

 

nikuhaku2016_02

 

地元の畜産や肉料理を広く知ってもらい、地域活性化につなげようと
去年から開かれました
比内地鶏や秋田牛、大館さくら豚、馬、羊、熊、イノシシ肉の7種類のお肉を
焼く・煮込む・揚げる そして麺類の具材にと57のお店がそれぞれ販売します

ドキドキしますね

「大館さくら豚」は、肉の繊維が細かく綿密なため、やわらかく、舌触りが
まろやかな肉質が特徴で、肉汁たっぷりでジューシーな味わい

 
秋田県統一ブランドの「秋田牛」は、飼料に一定量のお米を使うことを条件とした
「米どころ秋田」の独自色を持ち出した牛肉とのこと

 

名前は聞いていましたが、意味を初めて知りました
おすすめは、

秋田牛+大館さくら豚+馬肉+野菜セットのボリューム満点の
食べ応えありの食べ比べセット 3000円
BBQコーナーで炭火焼で食べられます

そして、様々なお肉を試食して、その種類を当てる
「肉当てコンテスト」は、両日先着20名で、午後2時からです
景品も進呈されるようなので参加してみませんか?

 
また同時開催で「新・秋田の行事inおおだて2016」も大館樹海ドームで
開催されます

 
秋田の観光や西馬音内の盆踊りなど
秋田を代表する伝統芸能が一堂に集まる祭典です

この機会に見てみたいですね

 

肉の博覧会の時間は
29日(土)11:00~17:00
30日(日)10:00~18:00 です
樹海ドームと大舘駅前、イオンスーパーセンター大館を結ぶ
無料シャトルバスを運行するとのことなので、便利ですね

肉づくしの2日間 行っていませんか

 

 

 

 

——————————————————————————————————
食naviステーション
代表:木村まゆみ
〒010-8572 秋田市山王3-1-1 秋田県庁第二庁舎3F
TEL:070-5320-1423(事務所) FAX:018-833-1423
【事業内容】
介護食品の相談・販売、食事相談(介護食・健康食・ダイエット食)
食品開発コンサルティング、6次産業化支援事業、セミナー講師
——————————————————————————————————

 

秋田県秋田市で介護食品・スマイルケア食の販売、食事に関する相談なら食naviステーション

~マコモダケ~
先日、マコモダケを買ってきました

 

マコモダケは、イネ科マコモ属で、マコモの根元にできる
肥大した茎の部分を指します

makomo1

 

日本でも全国の河川や湖沼に群生しています

 

クセがほとんどなく柔らかい筍のような食感で、ほのかな甘みと
かすかなトウモロコシのような香りがします

 

どちらも好きな食材なので、マコモダケが美味しいと感じるわけですね
収穫時期は、おおむね
9月中旬から11月の間で、美味しく食べられる旬の時期は
9月下旬から10月中旬ころです
収穫時期が遅れると 「マコモズミ」という黒い斑点が
できている場合があり、見た目や食味が落ちてしまいます

〇 天ぷら (油との相性が良い)
〇 炒め物 (適度に歯触りが残るように仕上げる)
〇 みそ汁 (細切りやスライスにして)
加熱しすぎるとやわらかくなって、歯ごたえがなくなるので
気を付けてください

 
今回は、スライスして炒め物にしてみました
筍のような歯ごたえがとても美味しかったです
美味しく食べれて、食物繊維やカリウムも摂ることができました

 

 

便秘解消、むくみ解消に役立ちますね
それから、残ったマコモダケは
乾燥しないように、ナイロン袋などの袋に入れて
冷蔵庫で保管するといいですよ~

 

 

 

 

——————————————————————————————————
食naviステーション
代表:木村まゆみ
〒010-8572 秋田市山王3-1-1 秋田県庁第二庁舎3F
TEL:070-5320-1423(事務所) FAX:018-833-1423
【事業内容】
介護食品の相談・販売、食事相談(介護食・健康食・ダイエット食)
食品開発コンサルティング、6次産業化支援事業、セミナー講師
——————————————————————————————————

秋田県秋田市で介護食品・スマイルケア食の販売、食事に関する相談なら食naviステーション

~ I LOVE 秋田産 農業体験 ~

 

I LOVE 秋田産農業体験 の 伝統野菜コース 3日目に
参加してきました

秋田駅東口よりバスに乗り、出発!
午前は、金時豆(きんときまめ)の瓶詰作業を行いました

ビンの殺菌・脱気・加熱殺菌・長期保存の仕方を教わりました
全工程は時間がかかるためできませんでしたが、瓶詰保存するということは
時間と手間のかかる作業だと思いました

1個1個 感謝の気持ちを持って食べないといけませんね

そして、お昼は 各自で作っただまこ汁と「霜降りささげ」、漬物、天ぷらでした

10261 10262

 

 

この天ぷらがまた変わっていて、

マイタケ
いぶりがっこに粉チーズをまぶしたもの
おでんの大根

の3つでした

 

初めて食べましたが、とても美味しかったです

霜降りささげも美味しくて、たくさん食べてしまいました

午後は、仙北市産業祭へ見学に行きました

農産物の展示や 直売会とにぎやかでした
農産物は、形や大きさが整っていて、さすが賞をとるだけあるな~と感じました

そのあとは、霜降りささげの収穫と干し柿の作り方を教えてもらいました

霜降りささげはたくさん実っていて夢中で取りました

10263
霜降りささげは、黒い模様があり、見た目は「えっ」と一瞬驚きますが、
加熱すると、黒い模様が無くなり、鮮やかな緑色になるところが、またビックリ

サヤやすじはなく、甘みのある味で、おみやげにいただいたのですが、
すぐ食べさせていただきました

たぶん、こんなに「ささげ」を食べたのは、初めてだと思います
今回、伝統野菜の農業体験という貴重な体験をさせていただき
ありがとうございました

 

 

 

——————————————————————————————————
食naviステーション
代表:木村まゆみ
〒010-8572 秋田市山王3-1-1 秋田県庁第二庁舎3F
TEL:070-5320-1423(事務所) FAX:018-833-1423
【事業内容】
介護食品の相談・販売、食事相談(介護食・健康食・ダイエット食)
食品開発コンサルティング、6次産業化支援事業、セミナー講師
——————————————————————————————————